奥が深い感染症対策

感染症対策は各病院でマニュアル化され、個人レベルで実践されている。
しかし、そのような感染対策をしっかり行っていても、院内感染として広がってしまったケースもあるのが現状だ。
感染症対策は、自分を守るため、そして患者や病院を守るために重要な取り組みだ。
また、感染症対策を実践するには、多くの知識が必要になる。

多くの病院では、新人教育の一環として感染症対策を教えている。
その段階で興味を抱き、もっと専門的に学びたいという看護師も多い。
そういう場合は、まずその病院の感染対策委員会などに所属して勉強すると良いだろう。
感染予防の基礎を勉強できるとともに、院内の感染症対策にもより精通することができる。

更にスキルアップしたいと思った場合、感染管理認定看護師の資格取得を目指すのも良い方法だ。
感染管理認定看護師の資格取得には熟練した看護知識と技術を必要とされるものであり、資格を取ることにより、その技術と知識を業務に活かすことができる。

感染症対策では基本な手洗いやマスクが重要であるが、手洗いにしても一つ一つの注意点がある。
それを実践できなければ、洗い残しが生じてしまう。
また、マスク着用といっても、マスクの着脱の仕方を習得していなければ、感染源になりかねない。
そのような知識は実践の中で学んでいくこともできるが、改めて勉強することで、さらに技術を確実なものにしていける。

感染症対策は奥が深いため、スキルアップを目指すなら、認定看護師への道は有効な選択肢だ。